ひトリ芸大生

もうすぐ30になる社会人が、芸大のカリキュラム通り独学で勉強してみるブログ

妊娠発覚、稽留流産、子宮内容除去手術まで

健康と身体運動文化 特別編として記録しておこうと思う。 3週 下腹部の深い場所がキリキリ痛む。胸の張りも感じる。あと1週間ほどで月経予定日だったので、いつもの月経前の兆候だろうと判断する。 4週 兆候のあった月経がこない。 過去、月経周期の遅れは何…

19日目 スタリコサウルス

新版 恐竜 (小学館の図鑑 NEO)より (南十字星のトカゲ) 前あし、後ろあし共に5本ゆびで、とても原始的な特徴を持っていた。 見つかってる化石は不揃いな骨格と下あごが1つだけだから、今後の調査が進むと見ためも変わってくるかも。

18日目 シュガーポット

砂糖に見えなさそうで、淡い色でごまかす。 コントラスト低くてアクセシビリティ良くない。でも、私はコントラスト低い配色大好きなんやけど。

17日目 ソムリエナイフ

昆虫か魚か、いきものみたいな感じがする。 上手く使いこなせない道具のひとつ。

16日目 ちゃぶ台の脚

先っぽが猫の手みたいでまるっこい。 ちゃぶ台の脚が好きやから、裏っかわ見るの好き。

15日目 メジャーの目盛り

均等に並んでる姿がかわいらしい。 次は最後まで描いてみよ。

14日目 霧吹き

透明を探し求めて出会った子。 使いづらいけど満足。

13日目 ミル

荒めにガリガリする感触もスパイスのひとつ。 なんか、のっぺらぼうになった。

12日目 グリル

ずっと描いてみたかったやつ。 魚焼くところ。あんまり焼かへんからキレイ。 スイッチのところの説明がわかりやすい。

11日目 片手なべ

10日続けられたので、ごほうびにちょっと時間かけてみた。 ガス台も描いてたら沸騰したお湯になった。 片手なべの気軽な感じいいな。 ひょいひょい料理つくれそうな感じ。ちょうどいい。

10日目 包丁

台所の王様と言えばこのお方でしょう。 よく見たら、刃のほうに向かって縦の筋が入ってるんやね。そっち方向に研ぐから当たり前か。 持ち手のところにある三個のまるいやつってなんやろう。そういえば、たいていの包丁についてるな。飾り? なんか意味がある…

9日目 目玉クリップ

何かと便利な目玉クリップ。 袋閉じたりとか、なにか吊るしたりとか。 目玉ってゆうから、ひとつ目の目玉オヤジみたいに見えてくる。

100Days Doodle ルール

1日1枚の落書きを、100日続けてみる。 影響を受けた記事。 100 Days of Vector Illustration – The 100 Day Project – Medium ベクターはまだハードルが高かったので、落書きから始めてみることにした。 小さく続けるための7項目 1. 描けるもんを描く 出来な…

8日目 泡立て器

昨日シンプルなんで苦戦したから、複雑なんにしてみたら、苦戦した。泡立て器ってもとはフォークやったんやって。 洗うとき大変やからちょっといややけど、登場したときのヒーロー感すごいする。「泡立てたいんですか?なら私が。」みたいなとこある。

7日目 バタベラ

無駄のないフォルムが最高に美しい。ロゴすらなく、形状のみ。 毎日のように見てるのに、思ったように描けなくてビックリ。シンプルなラインのものほど、少しのゆがみが印象に関わってくるんかな。何回描いてもうまくいかんから、今日はここまで。

6日目 ピーラー

シンプルやなぁーと思って描きはじめると、案外複雑やった。 ピーラーの裏に三本くらい線が入ってた。これなんやろ?皮がくっつかんようにするんかな? サイズとか機能とかデザインとか、シンプルでキッチン道具のなかでもお気に入り。

5日目 シーチキン

気づかず食べ終わってしまったので、フタ空いてる。あのカンカン空ける瞬間好き。急に空気ぬけてスーっと軽くなる瞬間。 シーチキンのにおいって強烈。マイルドでも強烈。えっ、マイルドってまぐろじゃないんや。カツオ?全然違いが分からん。 サラダにいれ…

キャリアって何よ?

自分のキャリアについて考え始めたらとまらなくなって、調べていくうちにキャリアデザイン学に出会う。キャリアデザイン学を学び始めると、どんどんはまっていく。 あぁー。キャリアデザイン学、深いっス。とにかく研究。 法政大学 キャリアデザイン学の講座…

4日目 慶事用切手

お祝いデザインの世界最小ちゃうかな。見ると嬉しくなる。 調べてみたら、六二円、八二円、九二円と三種類あって、それぞれ梅、竹、松の扇子になってた。扇子は末広がりやから縁起物なんやって。そういえば和装のときに皆さん持ってはるなぁ。 切手のまわり…

3日目 ブロッコリー

旬じゃないけど、大きくて描きたくなるブロッコリーやったので。 この後半分は温野菜サラダになった。残りは何にしようかな。 ブロッコリーのよく食べられるもしゃもしゃのところ、「花つぼみ」っていうんですって。へぇ〜。茎もこりこりして好き。

ティラノサウルスのお茶目な話①

めっちゃ強くて怖い!ジュラシックシリーズでは最強のラスボス的な扱い。 やけど調べれば調べるほど「あれ?」 っていう話が出てくる。意外とお茶目やん。 1つ目は、短すぎる腕。 だいたいやけど全長12mに対して、腕の長さ70cmだとか。 ちんちくりんやん…。 …

2日目 キリン一番絞り

麒麟(キリン)が複雑やけど、よく見たら目がかわいい。 このイラスト、「全然キリンちゃうやん」と思ってたけど、首の長いキリンじゃなくて、中国神話に出てくる伝説のキリンってのがおるんやね。 歴代のラベル達もすてき。キリンビール|商品ブランドの歴史

1日目 おいしい牛乳

キング・オブ・牛乳だと思う。私が憧れる佐藤卓さんのデザインの1つ。 キャップ型に変わってしまったのだけれど、紙パックのフォルムが好きだったのは、ここだけの話。 高さが足りなくて「おいしい牛」になってるけど、まぁいいじゃないの。

【メモ】!important #04 -特盛!アクセシビリティスペシャル-

先日開催されたセミナー、!important #04に参加できたので、ざっくりメモ。とても勉強になったセミナーで、本当に特盛の内容でした。 後日もう少し整理してレポートにしたいです。

5月病なんて防がんでもよくない?

季節柄、5月病対策とか、5月病にならないゴールデンウィークの過ごし方とかそういう記事をよく見る。 そりゃあ5月病になったらしんどいからならんに越したことないけど。 5月病に効く食べ物はこれとあれ!とか、これには注意して!とか気にするのも大変やで…

パス練習 #1

ステゴサウルス。 アイコンのようにシンプルな形でつくりたかったけど、情報を限りなく削ぎ落とすのって難しい。

論理って何? ドラマ仕立ての本で、論理を気軽に考える

論理的思考の7コマめ。 教材:NHK『ロンリのちから』制作班著 野矢茂樹監修 ロンリのちから 「論理的思考って、大事なのはなんとなくわけるけど、堅苦しいことばっかりでとっつきにくい」という時におすすめの本を紹介しようと思う。論理の第一歩になりそう…

転職で苦労した私が、もし職業訓練生に戻れるなら絶対したいこと

私は25歳のとき、未経験でWebデザイナーに転職した。 前職は飲食業。ずっと憧れていたデザイナーになりたくて、職業訓練校に通った。 気軽に考えていたけど、かなり苦戦した就活。もし訓練生だった自分にアドバイスできるなら、いろいろ言ってやりたいことが…

1年次カリキュラム 詳細と準備②

はい、前回の続き。 造形総合科目編でーす。

1年次カリキュラム 詳細と準備

先日、4年間のカリキュラムの履修モデルを組んでみたけど、問題が2つある。 1つは詳しい授業内容が分からないこと。もう1つはプロからの評価を受けられないこと。 今回は、授業内容について考えてみる。